お知らせ
- インフルエンザワクチンについてのご案内
10月よりインフルエンザワクチンの予防接種が開始されます。今年度は事前予約の必要はありませんので、受付の際に希望をお知らせください(※診察予約は通常通り必要です)。詳細は『予防接種ページ』に記載しておりますのでそちらをご覧ください。
- 午後診療前の窓口予約について(整理券を開始しました)
午後の診療開始前に窓口で予約受付をされる方は、カウンター前の整理券をお取りになって、待合室内でお待ちください。発熱外来をご希望の方は、恐れ入りますが入口玄関前の駐輪場付近で待機をお願いいたします。順番になったらスタッフがお声掛けいたします。
受付開始時にお呼びになっても、待合室あるいは駐輪場に居ない場合は、順番が前後することもございますのでご了承ください。
午前の診療前は入口玄関が開くまで順番に並んでお待ちください。
この数カ月間、コロナを含め発熱患者さんが急増しております。1日の診察可能人数には限界があるため、予約が取りにくい状況になっております。かかりつけの患者さんには大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。事務スタッフ・看護師・医師全員フル回転で診療しておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 静脈瘤外来は予約制です
おかげさまで静脈瘤外来をご希望の方が増えております。患者様一人あたりの診察には30分前後の時間を要します。一般診療の患者様もいらっしゃいますので、お待ちいただく時間を最小限にするため現在は予約制としております。
診察をご希望の方は、電話でご連絡いただき、担当スタッフと日程を相談して決めさせていただきます。
当日Web・電話予約でお待ちいただいても、当日の混雑状況によってはお断りすることもございます。ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 小児定期予防接種の予約について
これまで電話での予約を行っておりましたが、接種間隔の聞き間違いを契機とした接種事故の事例を認めました。再発防止のため、今後は窓口での受け付けのみとさせていただきます。来院時は必ず母子手帳をご持参ください。ご面倒をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
- マイナンバーカードによる
オンライン資格確認について - 当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。
薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
当院の特徴
地域のかかりつけ医として、お子さんからお年寄りまで
初期診療(プライマリケア)に対応します
患者さんの話を十分にお聞きして丁寧な説明を行い思いやりをもって診療いたします
下肢静脈瘤(足の浮き出た血管、コブ)
のレーザー日帰り手術を行っています
患者さまの症状、ご希望により君津中央病院、帝京大学ちば総合医療センター、千葉大学医学部附属病院、袖ケ浦さつき台病院などの高度医療機関をご紹介します
診療メニュー
- 診療科目
- 内科・小児科・呼吸器科・循環器内科・
心臓血管外科 - 電話番号
- 0438-62-4800
- 予約専用
- 050-5840-2021
- 住所
- 〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納2-10-7
- アクセス
徒歩
袖ヶ浦駅から徒歩20分
バス
袖ヶ浦高校前停留所下車 徒歩約 1分
クルマ
駐車場完備
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ― | ― | |||||
14:30~17:00 | ― | ― | ― | ― |
休診:木曜・日曜・祝日